いや~、放置したした!
どうもヨウスケです。
気が付いたら2ヶ月過ぎてますよ。
割とSNSは不精な私ですが、
それにしても目に余る放置っぷりを謝罪してお詫び致します。
見てる人殆どおらんけど笑
ここ最近は暑くなったり寒くなったりと
ちょっと気候が殺しに掛かってきてますね、
割と本気で。
翌日12℃差ってなんやねん。
え~、そうですね
私事ですが最近作業机を入れ替えましてね、
前から使っていた物に
いい加減限界を感じまして。
あれやこれやメジャーで採寸したり、
1週間ぐらいホームセンターに通い詰めてました。
えぇ、勿論自作ですとも。
んで構想2年、
設計3日、
組み立て1日の力作がこちら
ドヤねん
うわー画質悪!
ってのはご愛嬌で、
制作費2万円しないぐらいで出来ました!
ロイヤルホームセンターとセリアで全て揃ってます笑笑
そもそも、以前使っていた机は俗に言う
『学習机』
って奴でしてね。
私が小学校に入った時に祖母が買ってくれた物でした。
ドラゴンボールか何か(今だとポケモンか妖怪)のアニメ絵が正面にデーンと貼ってあるアレです。
そこからもう26年の付き合いですかね、
成長と共に上置きの邪魔な棚をもぎ取り、
ペンキで色塗ってみたり、
彫金に興味を持った頃には、
天板を切り欠いてそれっぽくしてみたり…
中々に荒っぽい使い方をしてました。
『俺もちゃんとした彫金机が欲しい!』
学生の頃はそう思ってたんですけど、当時は高かったんですよね。
国内で10万ぐらいでしょうか、
アメリカから仕入れても7万とかだったような。
今は小次郎で3万辺りで売ってるみたいで、良い時代になったんだな~!と。
超鋼ロータリーバーなんて今2千円ぐらいですよ?
10年前に1万近くで買ったのに笑
海外製工具の安さにはビビりますね、
今の若い子達はホント恵まれてますよ…
おっと話が逸れた。
要するに、全てのバイト代をキャスト費用に注ぎ込んでた貧乏学生にゃ高嶺の華でした。
そこから10年、
2度の引っ越しを経て今に至るんですが、
2回バラしてる事もあって
如何せん机に強度が無いんですよ。
ノコ作業やヤスリ掛けで机が軋むし、
挙句に揺れる!
地震か!
ってぐらい。
それと所詮は学習机、
彫金用に比べて100ミリぐらい高さが低いんですよ。
椅子の高さ調整じゃカバー出来ない高低差で
猫背には堪える!
これが地味に腰に来るんでしんどい。
拷問です。
そして無駄なデカさ。
天板が1000×700ぐらいあって広過ぎ!
どうにも自分の癖で、
手元が広いと色々な物を置く
↓
ゴミ埃が全体に積もる
↓
物を避けて掃除する
↓
汚い
の図式になるんですね。
ま~常日頃汚い!
以上の3点を改善すべく私は思案しました。
使いづらいとは言え26年の愛着もある思い出の品だ。
ハンマーとジグソーで解体して燃えるゴミに出すのは忍びない。
使える部材(天板と引き出し)は思い出として引き継ごう。
て事で設計と部材買い出しして
サクッと解体
まず物を全てどけて
この広さですよ!
奥行き200ミリ区間はマジで15年間デッドスペースでした。
バラす。
因みにここ和室です、
畳に直は安定もへったくれも無いので
机周りには15ミリのコンパネを敷き込みます。
切り離した引き出しと
大幅にトリミングして塗装した天板。
ここに来て驚愕の事実判明!
実はこの天板、
よく分からない材質でありました。
表面は化粧板が貼ってあり合板だろうと予想していたのですが、
ベニヤの様な表層合板でもなく、
カラーボックスのような圧縮材でもない。
そもそも木材かすら怪しい笑
何かパルプ系のような…
バブル期の物だから、
見てくれ良くしておけばそれなりの値段で売れた時代なのでしょう。
がっかりだよコク○!
まぁ強度に不満が出たら
その時は天板を取替えりゃイイや。
って事で
ここから組み立てに夢中で画像無し笑
いきなり完成図
いやースッキリした!
天板は700×500にしたんで、
世間の彫金机よりコンパクトです。
タップは延長を使わずに
内側に4口、外部に2口設置してます
(素人電気工事、真似しては駄目)
タップとライトの白さが浮くなぁ、
気が向いたら染めQしよう。
上の小さな引き出し群は
セリアで売ってるやつです笑
補強して塗装してあら不思議
収納は多め、
工具は全て手の届く範囲に
物を出しっぱなしに出来ないぐらい
天板は狭め、
そして標準より100ミリ程高めに設計してあります。
オシャレなアイアン
(鍋敷き)
の奥はスピーカーがおります。
音楽聴けないと駄目な私には必須アイテム。
ただ目障りなんで、
上手い事ビルドインしてやりました笑
切り離した引き出しは、
天板を追加して底にキャスター付けて
移動式のロウ付けセットにしました。
カフェオレが乗ってますが。
ハンマー類もスタメンは全て手の届く範囲に。
物書き引き出しと
よく使う物置きのスペース。
いや~伝票書くのにさっと場所が確保出来るのは素晴らしいですね!
皆こんな便利な物を使ってたのか!
基本的には、
40ミリのホワイトウッドとコーススレッドで組んでるんで強度は無駄にあります笑
補強バリバリだし。
揺れは大分マシになりました、
完璧に止めるなら床と壁に固定しないとダメだろうな…。
個人的には、
長机をL字に壁に沿わせて
地金用、バーナー用、ワックス用
って感じに仕切るのがベストかなと思ってます。
横移動だけで全て済ます的な。
あ、背面にワックスポットの台も欲しい!
振り向いて複製も済ませる的に。
まぁそんなのは
家買ってからじゃないと無理だ笑
ってな訳でNEWワークベンチの報告でした!
暫く使ってアラ探しします笑
次はワックスポットやボール盤等の重工具の棚を作らねば…。
いや~しかし机如きに長いよ、
これ全文打つのに2時間掛かってるから!
要するに何なんだよというと、
ホームセンターは男のロマン!
って事だ!
それでは
0コメント